朝から雨が降ったり止んだりの天気です
台風からの湿った空気が梅雨前線を刺激してのことなのでしょうか
かなりジトジト、むしむしして人間までカビが生えてきそうな感じである
先ずはサッカー日本代表16強、おめでとうございます
よく頑張っていますね
ハラハラドキドキの試合展開と寝不足気味にやや疲れ気味の髭のマスターはなんとか頑張って日々過ごしています
明美シェフもマスコミの盛り上がりに刺激されて今日は私も応援すると言いながら途中から大口あげてぐうぐう寝ています
あ〜!もうなんで悪いん!
とオフサイドを何回説明しても理解できないらしい
試合を集中してみたい髭のマスターは梅雨同様鬱陶しくてうたた寝状態の明美シェフを起こさないように応援しています
最後10分間のパス回しの賭けはテレビとパソコンを駆使ししながら早くこのまま終わって欲しいと祈るような気持ちで応援していました
決勝トーナメント進出が決まった瞬間『やったー』との雄叫びに明美シェフが『え〜、勝ったん!』と寝ぼけ顏で聞いてくる
負けたけどこれでいいんだと言ってみても何が何だかチンプンカンプンのご様子
オフサイド同様勝ち点の仕組みがいまいちわかっていないのである
何で負けたのにとブツブツ言いながら気がついたらすでに鼾をかいている
只者ではない!と思い知らされる一方ただ単にサッカーに興味がないのだ・・・

庭のタケノコが収穫の時期を迎えています
今年は鹿や猪の被害が多く収穫量が激減である
それども山姥明美は鹿よりも早く取らなければと長靴姿で竹やぶにどんどん入っていきます
あの闘志があればベルギー戦も勝てるかもと思いながら・・・・
しばらくすると両手いっぱいのタケノコを抱えて勝利確信の笑顔で凱旋してきます
その顔にサムライブルーのユニフォームを想像するがどうもしっくりこない
明美シェフとワールドカップは切り離して考えた方が良さそうである